アイキャッチ (1).jpg

みなさんは、山に落ちているゴミを拾ったことがありますか?

いつも歩いている近所の山も、初めて登りに行く高い山も、きれいな方がきっと気持ちよく歩けるはず。もしも全国の登山者たちが、一斉に山でのゴミ拾いをはじめたら、どれだけ山がきれいになることでしょう。そんな想いから、登山GPSアプリ「YAMAP」では**「全国一斉開催・清掃登山キャンペーン」**を実施することになりました。みなさんもこの機会に、山に落ちているゴミを拾ってみませんか?

また、期間中にゴミを拾ったようすの活動日記を投稿・公開することで、YAMAPアプリ内で**「清掃登山バッジ2023」**を獲得することができます。

バッジが獲得できる期間は2023年5月1日〜6月30日まで。ふだんお世話になっている山へのお礼の気持ちも込めて、ぜひふるってご参加ください。

>> YAMAPアプリのダウンロードを使ったことのない方はこちらをクリック

キャンペーンに参加するには

参加方法は、とってもかんたん。山に登ったときに、ゴミを拾うだけです。

小さなアメの袋ひとつでも結構です。もちろんゴミ袋を用意してたくさん拾っていただいてもかまいません。少ししか拾うことができなくとも、気負うことはありません。できる範囲で山をきれいにしてくださいね。

そしてゴミを拾ったら、どんなゴミがあったかを活動日記に投稿し、拾ったゴミの重さをタグ付けしてみましょう(タグ付けする方法はこちら)。ひとつでも活動日記を公開すると「清掃登山バッジ2023」を獲得することができます。